【当日の流れ】
13:00 代々木駅集合
13:15 代々木VILLAGE 到着
bodykurkku見学15分程度
30分間自由行動(代々木VILLAGE内)
14:00 代々木VILLAGE出発
14:15 学院到着・学内見学
14:30 体験セミナー(セルフリフレ・肩もみ)
15:30 学院説明
16:30 終了予定

4月28日(日)5月4日(土)
13:00〜16:30

同世代のセラピストからリアルな話を聴いてみよう!
そして体験してみよう!
将来の姿を確認するオープンキャンパス!

4月27日(土)・4月29日(祝・月)5月3日(金)
13:00〜15:00

スタジオでのレッスンと身体の基礎を学ぶ。自分のため、家族のためのセルフケアコース説明会

5月1日(水)・5月6日(祝・月)
13:00〜15:00

今までの技術に新しい専門性を加え、さらなるレベルアップを図りたい方におすすめの説明会

【有資格者コースは2種類】
●Aコース
医師、看護師、理学療法士、臨床検査技師、薬剤師、柔道整復師の資格をお持ちの方や資格取得を目指している方(通学中の方)

●Bコース
按摩マッサージ指圧師、鍼師、灸師の資格をお持ちの方や資格取得を目指している方(通学中の方)

5月2日(木)・5月5日(日)
13:00〜15:00 

高校+専門スキルを手に入れよう!
将来の姿を体験で実感!

整体師やスポーツトレーナーの資格が高校卒業資格と同時に取得できる!

お友達・保護者の方との参加Ok保護者の方、先生のみでも参加できます。

4月27日(土)・4月28日(日)
4月29日(祝・月)5月3日(金)
5月4日(土)

13:00〜15:00



東京療術学院では毎年ご好評を頂いております恒例の「ゴールデンウィーク 療術セミナー」を開催致します。
今年は主に、外部の先生方をお呼びして学院では初めてとなる技術や知識のご紹介を中心にそのほか学院講師や活躍する卒業生の方によるバリエーションに富んだ内容でお届けいたします。
既に施療現場で活躍されている方、開業メニューを増やしたい方はもちろん、これからの社会で必要とされる療術師を目指す皆さん、ぜひ奮ってご参加下さい。

『 礒谷療法セミナー 』〜礒谷式とは?

礒谷 圭秀先生
礒谷式力学療法総本部代表、香港國際自然療法学院講師、鍼灸師・指圧師・保育士、礒谷療法2代目。

股関節の歪みに着目し、60年にわたり200万人以上の不調に高い効果を上げてきた礒谷療法。今回は総本部代表の礒谷圭秀先生じきじきのご指導です。学院での礒谷療法ご紹介セミナーは、今回が初めてとなります。この機会をお見逃しなく!

一般:¥5,000 協会員:¥2,000

就職と開業支援

13:00〜14:30 資格取得説明会
 「健康講演会」+「健康管理士一般指導員取得説明会」  
NPO日本成人病予防協会 井澤功司様

健康管理士一般指導員は、健康管理に関する知識をトータルに学ぶ資格です。年齢、性別、生活習慣に合わせた健康指導、クライアントとのコミュニケーション、 信頼関係を構築するために、必要不可欠な資格として、今大変注目されています。

15:00〜16:30 就職活動支援説明会
 『整体、リラクゼーション業界就職の現状とセラピスト専門求人サイト"キャリさぽ"のご紹介』 株式会社クロスリンク代表取締役社長 矢野敦子様

スパやリラクゼーション施設、治療院、整体院などに特化した求人情報サイト 「キャリさぽ」は業界トップクラスの求人サイトです。 リラクゼーション業界で 働きたい人、必見!業界に詳しい、矢野社長のお話を是非聞いておきましょう。

ボランティア実践講座

13:00〜14:30
『 整体ボランティアの実際 』
須田 美雄先生
Body-Craft、ナック 院長

須田先生が長年にわたり実践してきた整体ボランティア。 現場で求められる技術は? ボランティアに必要な心構えは? 整体実技を交えながら、具体的な実践方法をご紹介頂きます。

14:30〜16:00
『 初めての災害ボランティア 』
伊東 玲子先生
フィットネス・インストラクター

伊東先生は、東日本大震災のボランティア活動をはじめ、いろいろな災害ボランティアに関わってきました。今後、ボランティアに参加してみたい方に、地元にいてできること、現地に行く方法など具体的な活動内容、ニーズ、形態の変化、現地情報なども盛り込んで解説頂きます。

一般:¥1,000 協会員:¥500

『 セラピストが超高齢社会を救う!』
ー療術師必修 介護予防のノウハウー

水谷 美和子先生
「リタジネン森の学校]主宰
(自然療法サロン、ナチュラルカフェ、リハビリ施設などからなる複合施設)鍼灸師 ケアマネージャー

2年前まで介護業界には全く興味のなかった水谷先生が、現在は常時90%を越える稼働率を誇り、多数の空き待ちも抱える、人気デイサービスの施設長に!PPK(ピンピンコロリ)なお年寄りを一人でも多く作ることが私の使命!と言い切る水谷先生が、介護業界参入(開業)をも見据えた深い内容を全てお話します。

一般:¥3,000 協会員:¥1,000

ご家族で・・・お友達で・・・
「ペアで楽しく肩もみレッスン」

熊坂 基先生+クリニックスタッフ

初心者でも大丈夫!お友達やご家族とご一緒に、簡単でとても気持ちのいい 肩もみのテクニックを覚えて、ゴールデンウィーク中の疲れた体をリフレッシュしませんか?もちろん、学院生・卒業生の皆さんもお知り合い、お友達、ご家族の方とご一緒にペアでどうぞご参加下さい!

一般:¥1,000 協会員:¥500

 『 施療院経営の戦略 』

高田 裕道先生
経営コンサルタント
美容整体院シエスタ院長

整体院、エステサロンなど健康関連で200施設、他業種でも80社以上の経営コンサルティングの実績をもつ高田先生から、「現場で使える」そして 「売上が作れる」黄金のマニュアルをご紹介頂きます。

一般:¥5,000 協会員:¥2,000

ESPRIT CORPS 東日本療術師協会